泉のほとりに

聖歌38番のように私たちの内なる力を湧きたたせ御国を目指していきましょう。共に泉のほとりに集いましょう。導かれるままに綴っていきたいと思います。

災害の爪跡ー50日後の状況

11月に入り肌寒くなってきました。あちこちで紅葉の便りが聞かれるようにもなりましたが、心落ち着かない日々を過ごしています。


9月17日に九州南部を襲った台風18号により私が住む市も甚大な被害を受けましたが、今月の市報にその概要が掲載されていました。それによりますと床上・床下浸水した家屋は計1,299棟、半壊した家屋は535棟、全壊1棟。河川、道路、橋梁などの被害は166箇所、農林水産被害は452箇所、鉄道は今も一部は運転見合せでバスが代行輸送を実施、道路も通行止めや片側交互通行が続いている所があります。車は1,000台以上が浸水により使えなくなったと聞いています。被害総額は約40億になるようです。


私の行動範囲は決まっているので町の隅々の様子は分からず、中心地などはだいぶ綺麗になって一見元の姿を取り戻しつつあるようですが、復旧は道半ばでまだまだ大変なようです。災害ボランティアは今まで5,000人を越える方々が来られ奉仕してくださったのですが、高齢者の家庭、男手のない家庭などまだ手助けが必要でこの連休にもボランティアのためのバスが運行されるとのことです。


先日ある知人を訪問しました。以前近所に住んでいたママ友ですが、家を新築して他の町に引っ越して行かれてました。メールのやり取りで床上浸水したと聞いてずっと気になっていたのですが、なかなか時間が取れず、一カ月後の訪問となってしまいましたが、まだまだ大変だろうから陣中見舞いと思い、食品、化粧品、日用品を紙袋にいれて持参しました。顔を見て差し入れだけ、いなかったら玄関に置いていこうと思ってたのですが、ちょうど家におられました。

「昨日畳替えが終わってやっと綺麗になったのよ!今まで大変だったの!ちょうどよかった!上がって、上がって!」

とても喜んで迎えてくださいました。


当日家の前が川のようになりどのように水が家に入ってきたか、ご主人は会社を経営してる方ですが地域の消防団員でもあり、豪雨の中「俺は行ってくる!」と出かけられ心細かったこと、床上浸水したけど数センチだったのでまだよかった、フローリングは張り替えずにすんだ、車は二台ともダメになった…お茶とお菓子でもてなしてくださりながらいろいろ語られ、あっという間に時間が過ぎましたが、思ったより元気でたくましさすら感じホッとしました。「今車がないから買い物でもどこでも徒歩で行ってるの、でも運動になるからいいかな。車頼んでるけどもう前みたいに大きいのは買えないから小さな軽にしたのよ。しょうがないよね…本当に何があるかわからないね。」


彼女は東北出身で3・11の大震災の報道に接した時は実家は無事でも、故郷の変わり果てた姿に大変ショックを受けしばらく家に引きこもっておられました。その後私がwfwpの活動で東北の被災地に送る

物資を集めていた時は積極的に協力していただきました。


帰宅後彼女からメールをもらいました。

「今日はありがとうございました。やっと家の中が片づいてホッとしていたところに来てくれて、お喋りして元気が出ました。また会いましょう!」



その他にも実家が商店街の方で商品が水に浸かり、押入れの中も雨漏りで大変な状態になった、跡片付けに追われている、電気製品は全部ダメになった、洗濯機はまだ土に埋もれてる…などいろんな話を耳にします。そういう中皆さん必死に働いて元の暮らしを取り戻そうと、町を復興させようと頑張っておられますが、頑張り過ぎて体調をくずし、病院では点滴を受けに来る人が多いという胸の痛い話も耳にします。



こういう状況の中一切被害を受けることのなかった自分は何をすべきか、ということを考えた時、ひしひしと思うのは家庭教会を成さなければ、ということです。今は明日トランプ大統領が来日される重要な時で歓迎のための活動を東京、そして各地で皆さんが準備しておられると思います。導かれるよう地方の片隅でお祈りすることしかできない自分ですが、今私の地域では伝道のための霊界が動いていることを感じています。


お父様は「蕩減と関係のない時間はない」と語られました。この地域で起こった災害、多くの方々の悲しみ苦しみ、苦労も意味あることと思います。このような中で三代王権に繋がりつつある方がおられます。またその方に続く方々がおられることも感じます。

神様の摂理、配剤は奥妙、深遠で私たちには計り知れない内容があると思いますが、そのみ意を尋ねながら歩んでいきたいと思うこの頃です。







よかったら、クリックお願いいたします🍁

×

非ログインユーザーとして返信する